この暑いジトジトした時期に着用した綿や麻の衣類は、特に水洗いで汗、皮脂汚れをさっぱり落として、
スッキリ!爽快!にしたいものですよね~。

そんな綿や麻の衣類の中から、今日は、濃紺の麻ジャケットを水洗いクリーニングしていきますね。

今回は、半裏仕立ての麻ジャケットということで、仕付け糸を打ちませんでしたが、
ポケットとボタンホールは、仕付け糸を打った方が仕上やすいと思います。
まずは、いつものように、寸法を簡単に採寸して、シミ、汚れ、傷など一通りチェックします。
そして、ドライクリーニングをして油性汚れを除去していきます。
ハンガー乾燥でやさしく熱乾燥して、次に水洗いをしていきます。
水洗いは、手でやさしく水洗いをしていきます。
中性洗剤に防縮剤を入れ、水洗いし、すすぎ、糊付けと作業して、やさしく脱水します。

乾燥の前に寸法をチェックします。
縮みとシルエットを手で修正して、ハンガー乾燥で一晩自然乾燥させます。
乾燥前のジャケットです。

熱乾燥でも良いのですが、洗ったのが、昨日の夜でしたので、せっかくですから一晩自然乾燥させました。一応、アクアスキュータムの麻ジャケットですから。
乾いたら、再度寸法をチェックして、縮みの具合を確認しておきます。
上の写真を見て、分かる方がいるかもしれませんが、結構くたびれていますので、

それらのクタビレ部分も、電蒸アイロンを使用してテーラードプレスで修正していきます。
アイロンの仕方や手順は、書くのに大変な手間ですし、企業秘密も沢山ありますので、今回は、省かせていただきます。(タダ単に面倒くさいだけ!)

一般にアイロン掛けと言うと、シワを伸ばす事だけを皆さん考えますが、プロの中のプロは、そうではありません!
寸法を修正し、ふくらみやクボミを形成し、いせ込み、追い込んで、洋服の持っているシルエットを創造してあげるのが、「テーラードプレス」! 本当のアイロン掛けなのです!

今回のジャケットは、デラックスコースでのご依頼でしたので、あまりねちっこくプレスをしていられないのですが、
いかんせん!ジャケットのクタビレが大きいので、部分プレスをしていると、ついつい「もうちょっと!こう!修正!修正!」とプレスしてしまいます。
そんな感じでプレスして完成したのが、こちらになります。

きれいにシルエットが修正されました!
「ん~!私のジャケットも!」というあなた!
是非一度!お試しあれ!
問合わせはメールで tetuya6181@po2.across.or.jp まで、
それでは、また・・・