袋井のメンテナンス・クリーニングしみず です。
今日の特殊クリーニングの書込みは、
HERMES(エルメス)のカシミヤコートのデラックス・クリーニングから書込みします。

宅配便で届いたエルメス(HERMES)のカシミヤコートをデラックス・クリーニングで処理していきます。

まずは、全体を細かくチェックします。
シミや汚れ、キズやホツレ、虫食いなど無いか、いろいろ細かくチェックしていきます。

前処理でシミや汚れの部分を除去します。
その上で、ドライクリーニング処理をします。
厚手の弾力ネットに入れて、やさしく、やさしくドライクリーニング洗浄をします。

カシミヤの柔らかい生地ですから、
決してバッチャン、バッチャンこれでもかと、洗ってはいけません!
荒くドライクリーニングをしますと、カシミヤの持っている滑らかな、しなやかさが失われてしまいます。

その為、やさしく、やさしくドライクリーニング処理をしていきます。
でもまあ、ドライクリーニングをしただけでも、ゴワゴワ、ガサガサしてくるんですけどね。

そこで、ゴワゴワ、ガサガサなカシミヤコートにならないようにトリートメント処理をして、
しっとり、滑らかで、艶やかなカシミヤコートになるようにしてあげます。

えっ!「どうやって?トリートメントするのか?」って、
それは、企業秘密です! ひ・み・つ!
同業者のクリーニング屋さんは、自分で考えましょう!

さて、やさしくドライクリーニングしたカシミヤコートは、ハンガー乾燥で一晩自然乾燥させてあげます。
一晩自然乾燥後、ハンガーに掛けて状態で熱乾燥させて、カシミヤコートに残ったドライクリーニング溶剤をしっかり乾燥させてあげます。

その上で電蒸アイロンを使って、アイロンプレスをしていきます。
コテ布を当てて、霧吹きで霧を打ち、電蒸アイロンの熱でアイロンプレスをします。

プレスを知らないクリーニング屋さんは、「えっ~!カシミヤコートをアイロンでプレスするの~!」
って、声が聞こえてきそうですが、

カシミヤコートと言えど、ビキューナコートといえど、しっかりアイロンでプレスをしてあげます。

そうそう!余談なんですが、カシミヤに一番良いコテ布って、何だか分かります?

分かりませんよね~。
実はですね~
カシミヤに一番良いコテ布はですね~

ジャ~ン!「カシミヤ」の生地なんですよね~!

とは言え、そんな事をする予算はありませんので、
通常アイロンプレスする時は、厚手の「シーチング」を2枚、4枚と折り重ねてアイロンプレスをしていきます。

そして、アタリやテカリを取ってカシミヤの生地を整えて完成になります。

今回は、エルメス(HERMES)の二枚重ねのカシミヤコートでしたが、
「ん~!」良い感じに仕上がりましたね!
GOOD!です。

ハンガー便で発送してお客様にお届けになります。
本当に、今は助かりますね!
遠方のお客様でも、ハンガーに掛けた状態で宅配することができますからね!
余分なシワが付かなくて、きれいな状態でお届けすることができます。

「近くに良いクリーニング屋さんが無くって、困っちゃう!」とお困りのあなた!
水に濡れない様に、しっかりとビニールに入れて、宅配便で当店までお送り下さい。
お待ちしております。

問合わせはメールで tetuya6181@po2.across.or.jp まで、
それでは、また・・・